ABC過去問演習

【ABC過去問演習】茶色埋め 6 日目

解いた問題 7/21 89C, 82B 7/22 71C, 70C, 69C, 68C 7/23 記録し忘れ 最近 Xubuntu を入れたサブのノートで過去問う目をやることが多い。メインのノートとメモ帳を共有していないので記録し忘れてしまう。 進捗 半分まで来た 雑記 ついに半分まで来た。長か…

【ABC過去問演習】茶色埋め 5 日目

今回も簡単に 解いた問題 記録し忘れた^^ 進捗 こんな感じ 雑記 今週末は ABC 級(?)のコンテストがあるからワクワクドキドキという感じです。

【ABC過去問演習】茶色埋め 4 日目

今回は簡単に 解いた問題 7/14 129C 7/15 126C 7/16 123C, 118C 進捗 茶色埋めが 1/4 以上終わった

【ABC過去問演習】茶色埋め 3 日目

割り算はあまりやらないようにしようという話 解いた問題 7/11 ABC の 146C, 144D, 143D, 137C 7/12 ABC の 136D,133C 7/14 ABC の 131C, 131D, 130C ABC 130 C 問題について 問題 リンク先参照 C - Rectangle Cutting 解き方 どの点を通る直線も長方形を半…

【ABC過去問演習】茶色埋め 2 日目

解いた問題 ABC 149 の D 問題 感想 mod でグループ分けするという発想が難しい。詳細を今度かく

【ABC過去問演習】茶色埋め 1 日目

解いた問題 ABC 159 の D 問題 ABC 165 の D 問題 ABC 158 の D 問題 ABC 154 の D 問題 ABC 158 D 問題の復習 問題 リンク先参照 D - String Formation 解き方 配列の反転はだいたい らしい(後で調べる)。また、string 型配列の先頭要素への挿入も時間が…

【ABC過去問演習】162 の D 問題

atcoder.jp D 問題 問題概要 'R', 'G', 'B' の 3 文字からなる長さ の文字列 が与えられる。次の二つの条件を満たす整数の組 , を求めよ。 かつ かつ 解き方 1 つめの条件を満たす整数の組から を満たすものを除けばよい。 ACしたコード #include<bits/stdc++.h> using name</bits/stdc++.h>…

【ABC過去問演習】AtCoder Problems について

今まで過去問演習には AtCoder Problems というサイトを利用していた。最近になってこのサイトの便利機能を発見した。 コンテストごとの解いた問題の可視化 AtCoder のユーザ ID を入力すれば、上図のようにコンテストごとに自分の解いた問題を可視化できる…

【ABC過去問演習】156 の B 問題と C 問題

atcoder.jp B 問題 問題概要 10 進数表記された を 進数表記にした時の桁数を求めよ。 解き方 を満たす最大の を求めればよい。計算量は だと思う。 ACしたコード #include<bits/stdc++.h> using namespace std; int main(){ int n,k; cin >>n>>k; if(n==0){ cout <<1<</bits/stdc++.h>

【ABC過去問演習】157 のB 問題と C 問題

atcoder.jp B 問題 場合分けが面倒だった。 C 問題 総当たりで解ける。数字を文字列で扱うと桁数の指定が楽かもしれない。

【ABC過去問演習】158の B 問題と C 問題

atcoder.jp B 問題 問題文を読み間違えて混乱した。ボールの色と個数の関係を逆に読み違えていた。落ち着いて考えれば簡単だと思う。 C 問題 整数 1 から 1000 くらいまで条件に合うようなものを全探索すればいいと思う。小数点以下は切り捨てということなの…

【ABC過去問演習】160,159 の C 問題

atcoder.jp atcoder.jp はじめに リアルタイムでコンテストに参加してみて、なかなか ABC の C 問題が解けないと感じたので練習することにした。新しい問題から古い問題にさかのぼる形で演習していく。毎回本記事のような形で記録を残すのは骨が折れそうなの…